中秋の名月

本日は、中秋の名月だとのことです。
中秋の名月とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指し、中秋の名月は農業の行事との結びつきから「芋名月」と呼ばれることもあります。
お月見は、中秋の名月に秋の収穫を喜び感謝し、収穫物をお月様にお供えする行事です。
昔、日本の主食は里芋だったことから、里芋やさつまいもをお供えして、実りに感謝し、翌年の豊作を祈願しました。
また、中秋の名月については、何となく満月だと思っている方が多いと思いますが、必ずしもそういうわけではありません。今年は8年ぶりに満月の中秋の名月だとのことです。
本日は、お天気にも恵まれ、中秋の名月を眺めながら帰途につきたいと思います。

事務局